天皇陛下御即位記念2020ジャパンパラボッチャ競技大会

ジャパラボッチャ史上最多の9ヶ国参加!
火ノ玉JAPAN戦士が、パラ会場で強豪国を迎え撃つ!
 
BOCCIA FAN(ボッチャファン)
アジア、ヨーロッパ、アメリア大陸各地域の選手権大会で上位成績をおさめた選手を優先的に招聘! ジャパンパラボッチャ史上最大規模となる9ヶ国、30名以上の選手が参加して開催される今大会は、東京2020パラリンピック競技大会のテストイベントも兼ねています! パラ会場に世界の強豪を迎える火ノ玉JAPANを応援しましょう!
 
【大会名】
天皇陛下御即位記念2020ジャパンパラボッチャ競技大会
 
【開催日時】
2020年2月28日(金)~3月1日(日)
◎28日競技開始10:30~
◎29日競技開始10:00~
◎1日競技開始10:00~、表彰式・閉会式17:10~(予定)
 
【開催場所】
有明体操競技場
(東京都江東区有明1-10-1)
 
【交通案内】
◎東京臨海新交通臨海線ゆりかもめ「有明テニスの森」駅より徒歩約1分
◎東京臨海高速鉄道りんかい線「国際展示場」駅より徒歩約8分
 
【入場料金】
無料
 
【実施種目】
◎チームBC1-2
日本チームがリオ2016パラリンピック競技大会で銀メダルを獲得した種目です。
◎ペアBC3
リオ2016後、最も実力を高め、東京2020ではメダル獲得の期待もかかる種目です。
◎個人BC4
東京2020で記念すべきパラリンピック初出場を果たす種目です。
 
【出場予定選手】
■団体 / チームBC1-2
国・地域
(世界ランキング)
選手名(個人クラス / 世界ランキング)
日本(2 中村拓海(BC1 / 9
藤井友里子(BC1 / 19)
杉村英孝(BC2 / 2
廣瀬隆喜(BC2 / 23)
ブラジル(3 Andreza Vitoria Ferreira de Oliveira(BC1 / 66)
José Carlos Chagas de Oliveira(BC1 / 5
Maciel Sousa Santos(BC2 / 3
Natali Mello de Faria(BC2 / 18)
ロシア(5 Mikhail Gutnik(BC1 / 6
Dmitry Kozmin(BC2 / 8
Diana Tsyplina(BC2 / 46)
■団体 / ペアBC3
国・地域
(世界ランキング)
選手名(世界ランキング)
日本(7 有田正行(45)
田中恵子(47)
河本圭亮(18)
香港(2 Ho Yuen Kei(2
Tse Tak Wah(32)
フランス(5 Samir Van der Beken(28)
Rodrigue Brenek(57)
Sonia Heckel(40)
ブラジル(6 Evelyn veira de Oliveira(10
Evani Soares da Silva Calado(17)
Mateus Rodrigues Carvalho(11)
■個人BC4
国・地域 選手名(世界ランキング)
日本 江崎駿(39)
古満渉(75)
内田峻介(89)
カナダ Alison Samantha Levine(1
ドイツ Bolis Nicolai(2
香港 Leung Yuk Wing(5
Lau Wai Yan Vivian(14)
スロバキア Samuel Andrejcik(6
Michaela Balcova(15)
ブラジル Eliseu dos santos(8
コロンビア Duban Cely(11)
※上記の世界ランキングは2019年12月31日付のものです。(赤字はトップ10)
 
【大会公式情報】
ジャパンパラ競技大会オフィシャルサイト
http://www.jsad.or.jp/japanpara/boccia/
ライブ配信
https://www.youtube.com/user/jsadchannel
 
【主催】
公益財団法人日本障がい者スポーツ協会
 
【共催】
一般社団法人日本ボッチャ協会
ページ上部へ戻る