- Home
- オープン座位クラス選手ランキング2019-2020
オープン座位クラス選手ランキング2019-2020
順位 | 選手名 (前回順位) |
選手権順位 | ポイント | ||||
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | |||
1 | 大濱梨沙(1) | – | 3 | 1 | 1 | 2 | 42.60 |
2 | 江崎匠(6) | – | – | – | 3 | 1 | 28.40 |
3 | 深津和道(2) | 5 | 2 | 5 | 4 | 4 | 25.10 |
4 | 成嶋祐一(3) | – | – | – | 2 | 3 | 22.50 |
5 | 小松輝昭(6) | 7 | 5 | 3 | 11 | 5 | 16.50 |
6 | 安井達哉(3) | 8 | 1 | 4 | 12 | – | 13.70 |
7 | 長谷川巧治(3) | – | – | 2 | 7 | – | 11.70 |
8 | 内藤紀和(11) | – | – | – | 6 | 6 | 10.20 |
9 | 山崎宗晴(10) | – | 4 | 6 | – | 10 | 9.00 |
10 | 清水邦之(8) | – | 6 | 10 | 8 | – | 7.50 |
11 | 嶋谷長治(9) | 1 | 11 | – | 5 | – | 7.10 |
12 | 徳原啓次(12) | 11 | 8 | 9 | – | 11 | 6.60 |
13 | 荻原幸子(-) | – | – | – | – | 7 | 6.00 |
13 | 松本セナ(-) | – | – | – | – | 8 | 6.00 |
15 | 鈴木光(12) | 3 | 6 | 11 | – | – | 4.50 |
16 | 山崎美代子(-) | – | – | – | – | 9 | 3.00 |
16 | 根本広美(-) | – | – | – | – | 12 | 3.00 |
16 | 高松祐一(12) | – | – | 7 | – | – | 3.00 |
16 | 渡辺政男(12) | – | – | 8 | – | – | 3.00 |
20 | 辻村吉昭(19) | 2 | 9 | – | – | – | 2.40 |
21 | 斉藤一秋(16) | – | – | – | 9 | – | 2.10 |
21 | 上野柊斗(16) | – | – | – | 10 | – | 2.10 |
23 | 平井昌三(19) | 4 | 12 | – | – | – | 1.90 |
24 | 楢木光廣(18) | – | – | 12 | – | – | 1.50 |
25 | 古谷野陽子(19) | – | 10 | – | – | – | 0.90 |
26 | 近藤伸行(-) | 6 | – | – | – | – | 0.60 |
27 | 矢木香織(-) | 9 | – | – | – | – | 0.30 |
27 | 伊藤紀子(-) | 10 | – | – | – | – | 0.30 |
27 | 山本富美佳(-) | 12 | – | – | – | – | 0.30 |
※第21回日本ボッチャ選手権大会(2019年12月20日(金)~22日(日)開催)終了時点のランキングです。
※第17~21回日本ボッチャ選手権大会【本大会】オープン座位クラスに出場を果たした選手は29名でした。
■選手ランキング決定方法 国内最高峰のボッチャ大会「日本ボッチャ選手権大会」の5年間の順位をポイントに換算し、直近大会分100%、前回大会分70%、2回前大会分50%、3回前大会分30%、4回前大会分10%として加算。合計ポイントの多い順にランキングしています。各順位ポイントは、優勝(1位)20ポイント、以下、準優勝(2位)15、3位12、4位10、ベスト8(5~8位)6、ベスト16(9~16位)3。※本ランキングの選定では、5~8位、9~16位等、順位決定戦を行っていない順位については同ポイントとしています。 【算出例】直近5大会すべて優勝の選手のポイント 20×0.1+20×0.3+20×0.5+20×0.7+20×1=52 ※最高は52.00ポイントになります。 |
★今回のランキングより「5」大会分の結果でランキングを決定しています(前回2018-2019ランキングまでは「3」大会分)。これまで以上に、「本大会に出場すること」「勢いだけでなく安定した実力を有していること」を重視したランキングとしています。